読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
経済にまつわる100のキーワードについて、すべて「2ページ」で説明するという、なかなかの苦行をやってのけている本です。この本の目的について著者は「ふつうの言葉を使って、根本から理解する」述べていますが、確かに言葉づかいは比較的簡単なものの、2ページという自ら設定した制約のせいで、説明不足になっている部分が多々見受けられます。「なんとなくわかったような気にはなったけど、説明しろって言われたらできないよね」という状態になってしまう。無理に2ページにおさめるのではなくて、もっとキーワードを減らしてでも、もっと丁寧な説明をしてほしかった。「たとえばコレとコレあるでしょ。この場合〜」という具合に、イメージしやすい例をもっと活用すれば、良い本になれたのにな、ともったいない気分になりました。 >> 続きを読む
2014/03/12 by ふれいぶ
【岸本重陳】(キシモトシゲノブ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本