読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
結核に体を蝕まれつつ秀吉の天下獲りの立役者となった竹中半兵衛の活躍。秀吉の懐刀という程度しか知らなかったが、非常に魅力的な人物として認識した。三顧の礼を超える5回の訪問などフィクションと思われる要素が目立つ点が気になるが、秀吉の背後に控えつつ戦国時代に知略で立ち向かう姿が格好良かった。とくに日本の歴史小説では、武将に対してのものは幾つも有るが、軍師とか参謀という人物に対しては少ないため刺激的。天下統一などという大事業では、力ばかりの猪武者だけではいかんともし難く、智謀を誇るスタッフの活躍が大きいのは言うまでもない。鳴かせてみようの秀吉に、竹中/黒田と両軍師がいたというのは、とても納得できた。軍師とか参謀というキーワードに興味が有るため、非常に面白く読み終えた。 >> 続きを読む
2011/05/31 by ice
【郡順史】(コオリジュンシ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本