読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
文句なく★5つです。 正直 宗教っぽい話なので好き嫌いはあるでしょうが、 是非とも一度は読んでみるべき本です。 主張されていることは首尾一貫して明瞭です。 人間は進化向上するために生まれてきている。 積極的な心の持ちようが好結果を、 消極的な心の持ちようは悪い結果を形づくる。 だから心を前向きに持つよう自ら訓練し努力しないといけない。 誰もが聞いたことのある話でしょう。 そういう類の説法は各種あります。 でも実践している人がどれだけいるでしょうか。 実践することが難しいとしても、 しようと心がけている人はどれだけいるでしょうか。 一笑に付せる話ではありません。 真剣に取り組んでみる、 納得いかない方でも考えてみる価値はあると思います。 心にとまる部分のあった方は 何度も読み返すことになる本だと思います。 >> 続きを読む
2015/02/02 by kengo
“天風哲学”とは、宮本武蔵の『五輪書』を範とした、武士の思想や精神をベースに、インドのヨガでの修行の成果やいくつかの思想や宗教を「打って一丸」として、具現化する考え方と手法を集積したものとのこと。 本書は、「心の力」をテーマに、著者の講演や著作の中から、選りすぐった珠玉の名言を一冊の本にまとめたものです。 価値観がめまぐるしく変わり、何を頼りにしていいのか分からない時代です。 自らの力で生きること強く求められるような今だからこそ、自らの心持ちで人生を切り開く「天風哲学」のエッセンスがますます必要とされるのかもしれませんね。 詳細なレビューはこちらです↓http://maemuki-blog.com/shohyou/seichou/tempu-kokoro/ >> 続きを読む
2013/05/10 by ヨッシィー
【中村天風】(ナカムラテンプウ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本