読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
特に貧乏公家出身の岩倉具視についての内容が面白い。岩倉は、「和宮(孝明天皇の妹)」降嫁を推進した…ということで幕府寄りと誤解され、本来は「勤王派」であるにも係わらず、「勤王派」から命を狙われた岩倉岩倉具視は、5年間も岩倉に隠棲した。しかしこの間においても基本的な思想(「勤王派」としての)等は、変わらず維新成就に多大な貢献をした。 >> 続きを読む
2011/07/11 by toshi
東京への遷都の為に活力を失いかけた京都が、色々な施策を実行することで、活力を取り戻していく様子が興味深いです。特に「琵琶湖疏水」を推進した第3代京都府知事・北垣国道の行動力やリーダーシップは印象に残ります。 >> 続きを読む
2011/07/13 by toshi
【高野澄】(タカノキヨシ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本