読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
動物園に行きたくなる本です!かわいい写真とイラストと楽しいコメントと飼育係の方のトリビアなお話と。それらがいい具合にブレンドされて、見やすく配置されて、楽しい1冊になりました。この絵本はシリーズになっているようで、今回読んだのは「草食動物編」。キリン、シマウマ、ゾウ、カンガルー、コアラ、などの人気の動物に、オカピやバクやキノボリカンガルーなどの珍しい動物も紹介。シマウマが超こわがりなお話とか目をあけたまま眠ってしまうコアラの話とか ↑ これには笑いました(*^◯^*)ちょっと情けない動物の裏話が楽しいです。大人が読んでも十分楽しめます。(もっとページ数があるといいのに、と思うくらい)体ぜんぶが シマシマもようだ!シマウマ、どこまでシマシマかな?たてがみもシマシマ!顔はシマシマ、鼻はまっくろ! おしりもシマシマ!(あ、ホントだ、鼻は黒かったんだ)なんて、感心しちゃいました。横浜市立動物園(ズーラシア、金沢動物園、野毛山動物園)と和歌山のアドベンチャーランドの協力を得て作成されています。絵本や図鑑の中間のような、読んで楽しく、みて可愛く、動物園にお子さんと行くなら、一緒に持っていくと絶対に楽しい本です。飼育員さんの動物への愛も伝わってきます。唯一文句があるのが表紙のデザインかなあ(^。^;)他のシリーズも読んでみたいです~。 >> 続きを読む
2013/03/21 by 月うさぎ
【アワーズ】 | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本