読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
子供のころ大好きで 全巻読破した怪盗ルパンシリーズ。 改訂版が出ていたので娘に買ってきました。 で、自分が先に読んでみました。 結論から言うと、 ん~・・・こんなもんだったかなぁ・・・。 ルパンの語り口も紳士という割には 貫禄のない悪党みたいなところが所々あるし、 人は殺さないという割には 命の保障はないみたいな脅し&銃の使用・・・。 それでも、解決したかと思ったら まだまだ裏があったぞといった展開や、 謎解きのワクワク感は流石でした。 それにしても本書においてはルパンに比べたら シャーロック・ホームズは随分と小物に感じられますね。 私はルパンファンだからいいけど、 ホームズファンは許せないかも。 本作の大仕事を最後に 義賊から足を洗おうと思っていたルパンが、 このエンディングのせいで 一生 盗賊をつづけたという流れは ちょっと悲しいですね。 >> 続きを読む
2015/02/03 by kengo
この年になって読んでも面白い。
2015/04/24 by Logikoma41
ルパンの過去の話。
ホームズシリーズは読んでなく、たまに見聞きするイメージしかもっていないんだが、そのイメージとは違うホームズに見えるんだよね。後ワトソンが、だいぶ残念。 >> 続きを読む
読み直しはここまで。以降は本当に未読。イジドールがスーパーマン過ぎて、ちょっと引く。後、だんだんホームズが悪者に見えてくるのは私だけでしょうか。 >> 続きを読む
2015/04/27 by Logikoma41
読んでから1週間経ってないけど、あんまり記憶に残ってない。覚えてる感想と言えば、宝冠ってそこそこの大きさだよね。そんな簡単にしまえるかなあ。だけ。 >> 続きを読む
2015/05/06 by Logikoma41
面白かった。これは、大人になってから読む方が面白いと思えるかも。
巻が進むにつれてルパンがどんどん弱くなっているような感じを受けてます。この話もそうですが、どんでん返しがいいのですがその前が残念過ぎます。よく逆転できたなあと思いました。話自体は面白いです。部下がいいですね。 >> 続きを読む
2015/05/23 by Logikoma41
7つの短編集です。怪盗紳士とかも、短編集みたいな物ですが、こちらはそれぞれの話が独立している短編集です。久々に強いルパンが見れた感じです。 >> 続きを読む
2015/05/30 by Logikoma41
最後においしいところは持っていきますが、ルパンが全然出てこないです。あまりにも出てこなくてすでに変装して出てきているのではないかと思ったくらいです。解説に書いてあるのですが、実話の混じった戦時中に起きた奇妙な物語です。よくルブランは出てきますが、南洋一郎さんも作中に出てくるというは新鮮でした。これは原作とは違う形である本書だけの楽しみかと思います。物語自体は私がルパンに求めている冒険部分が無く最後に謎解きが合ったくらいで個人的にはルパンポさが無かったですが、面白かったです。 >> 続きを読む
2015/06/06 by Logikoma41
【南洋一郎】(ミナミヨウイチロウ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本