読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
人生経験がある人の口から語られる言葉は重みと味わいがある。 今は根拠だの裏付けだの強調されることが多いけど、「長生きしてきた」だけでこれらの言葉は十分な信頼を得られる。 時たま、「年とってみたい」と思ったりする。今の悩み全てがちっぽけに見えてくるのではないか、と。 そう考えたら、心が軽くなるのを感じた。 >> 続きを読む
2018/02/10 by Moffy
最初に読んだのは高校の時だったと思います。 まだあの頃は社会経験も少なく(今も決して多いとはいえませんが)、本を読みながら、面白い表現に笑い転げ、とても楽しい本だと思いました。 しばらく経って、成長してから読むと、また味が異なり、以前は読みながら笑っていたところなのに、ついつい涙ぐむようになりました。 このような暮らしを、このように感謝して楽しく過ごす。 おばあちゃんの知恵があったから、本来苦しかったであろう現実が、笑いに変わることができたんだと思いました。 >> 続きを読む
2017/05/31 by Moffy
「佐賀のがばいばあちゃん」第二弾です!一冊目になかったストーリーもあって、おばあちゃん以外の家族のことにも少し触れています。「人情」というのは、本当に素晴らしいものだと思いました。家族の間だけでなく、ご近所付き合い、学校での先生や仲間たち.....子供の頃から、色々な人間関係の中で磨かれて成長していくというのは、とてもとても大事だと感じました。また相変わらずのおばあちゃんのポジティブさに圧倒され、何度も何度も読み直したくなる一冊です。 >> 続きを読む
2017/06/03 by Moffy
【島田洋七】(シマダヨウシチ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本