読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
渡辺満里奈が紹介する台湾のグルメ。屋台などの庶民食を下に見ているのに抵抗を感じた。自他ともに認める台湾好きで親善大使にも選ばれた渡辺氏による台湾紹介。グルメにフォーカスした紹介となるが、基本的には名店の紹介。好ましいのはガイドブックに載っているような有名店だけではなく、いわゆる路地裏の名店にも果敢に飛び込んでお気に入りの店を拡大している点。逆に残念だったのは、せっかくの限られた時間に屋台などで食べるのはもったいないというような考えが述べられていた点。もちろん価値観の違いに過ぎないのだが、異国文化とのギャップを楽しみ、その国の庶民を知ることを目的として、むしろ屋台や、マーケットを好む価値観の人からするとつまらなく感じるはず。常に美味しいものだけを食べるために、失敗を極力回避する心理も分かるが、庶民の店に飛び込んで、上手くも不味くも広い心で楽しむ。こんな人の書いた本に比べれば盛り上がりに欠けるのは否めない。中国茶について触れている部分は、とても分かりやすく身近に感じた。 >> 続きを読む
2011/11/15 by ice
渡辺満里奈さんの初めての絵本です。そして、ものすごーく絵が可愛いくて好みなのですが、これまた本書が初めての絵本作品となる、大塚圭里さんという方の絵です。忘れん坊のターブゥが、ママからルーサーおばさんにお鍋を返しに行くおつかいを頼まれます。『ありがとう』と言うのを忘れない約束をして。しかし、友達のコーネに驚かされた拍子に、おばさんになんと言うのかを忘れてしまいます。道中、コーネやバーロ、ヌーイなどの友達と出会いながら、ターブゥは色々な大切な言葉を覚えていきます。動物達のネーミングに子供は素直に食いついて、次の登場人物は誰⁉と楽しみながら読んでいました。小さな子に、色々な場面での大切な気持ちの伝え方をそっと教えてくれる、そんな可愛らしい絵本でした。大人もごく当たり前の挨拶を忘れずに…(*^^*) >> 続きを読む
2013/10/17 by kumahachi
【渡辺満里奈】(ワタナベマリナ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本