読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
325ページ: 潤沢さは新たな稀少さを生みだす。100年前には娯楽は稀少で、時間が潤沢だったが、今はその逆だ。あるモノやサービスが無料になると、価値はひとつ高次のレイヤーに移動する。そこに行こう。 >> 続きを読む
2015/03/19 by Neo*
iMac、iPod、iPhone ・・・。アップルが、次々と世に送り出してきた革命的な製品は、すべて、スティーブ・ジョブズが振るう〈シンプルの杖〉によるインスピレーションにより形づくられたものでした。 アップルのシンプルさへの信仰は、製品にも、広告にも、社内の組織、直営店(アップルストア)などすべてに存在します。 「シンプルさは力」です。世の中が複雑になればなるほど真価を発揮します。 詳細なレビューはこちらです↓http://maemuki-blog.com/shohyou/business/segall-simple/ >> 続きを読む
2013/08/22 by ヨッシィー
世界No.1詐欺師がまず最初に教えてくれるのは、絶対安全なものなどないということ。すべてのシステムには欠点があり、人間が作ったのだから、人間が打ち破れないはずはないと。著者は実際に数々の詐欺を行い、服役後はその知識を基に安全対策コンサルタントをしている。ここに書かれている様々なケースはいちいち面白いが、いつ自分が被害者になってもおかしくないものばかり。今まで詐欺にあったことがないのが、物凄くラッキーなことだったと感じる。 >> 続きを読む
2013/07/06 by freaks004
【高橋則明】(タカハシノリアキ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本