読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
吉野家の歴史分析&ファン向けデータベース。B級グルメにカテゴライズされそうな吉牛を丸裸にする意気込みを感じる。企業論として、経済論として、そして吉野家ファン向けのデータベースとして楽しめる。倒産から一部上場までの奇跡的とも言える復活劇。それを支えた人材育成への投資。狂牛病ショックから、唯一の商品である牛肉を仕入れられなくなった逆境。大きなドラマに彩られた吉野家という企業の栄枯盛衰は、感動さえも呼び起こす。他の外食業者に先駆けて注目したショートプレート。利益確保のために向かった、フリーズドライ牛肉や粉末たれ。企業再生時に取られた代替手段。経済的な面へフォーカスした部分も読み応えがある。また、ファンサイト的な面でも楽しめるものが多い。例として、幾つかを上げておく。・吉野家のバイトの賄いは何なのか?・つゆだく/ねぎだくなど、特殊オーダーの種類・昼間と深夜のバイトの相違点・バイトの階級制度・特殊店舗案内・海外での吉野家大衆に支持される牛丼は、既に文化ではなかろうか。 >> 続きを読む
2011/09/28 by ice
【山中伊知郎】(ヤマナカイチロウ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本