読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
アメリカで書かれたレンズマン・シリーズですが、日本の方が書いたスピンオフになります。一応書いておくと、単なる二次創作ではなく正式のシェアード・ワールド作品です。(堂々とシリーズの一員と名乗れます)日本刀を持ったレンズマンという破天荒な設定ですが各キャラの個性が確立していてかなり楽しめます。また、主人公の日本刀もオリジナルで出てくるデュレウムという物質でできていたりとオリジナルを知っている人もニヤリとさせる小ネタがちりばめられています。オリジナルじゃないから嫌という理由で避けている人は読んでみるべき逸品です。 >> 続きを読む
2011/06/03 by RZ350
表題のお話が世にも奇妙な物語でドラマ化されて、驚いたのを覚えています。『時』をテーマにした短編集です。ほっこりした(でも時々寂しい)ファンタジーなお話が主なので、癒されたい時に本棚から持ってきては、何度も読み返しています。個人的には表題のお話よりも、 図書館の神様が登場する「トトカミじゃ」 三時間目の授業の時だけ現れる少女とのやり取りを描いた「三時間目のまどか」の2つがお気に入りです。いかにもラノベな表紙とタイトルなので、慣れない人は尻込みするかもしれませんが、いいお話が多いのでオススメです。 >> 続きを読む
2014/12/17 by くもり空
【古橋秀之】(フルハシヒデユキ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本