読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
父親が逮捕され、おばが営む児童養護施設にあずけられた男子中学生の青春ものがたり。豪快なおばさんやまわりの仲間に支えられて順調に過ごしていく。安心して読み進められた。 >> 続きを読む
2019/08/03 by 和田久生
家庭を大切にし、児童福祉司として奮闘するお父さん。タイトルとは裏腹に、おとうさんこと、澤村さんは、ある出来事とそれを取材する記者の言葉によって、徐々に壊れていってしまいます。なぜ、このタイトル?と思ったけれど、よく見ると、カギカッコでくくられていて、納得。おとうさんは、自分に言い聞かせているのでしょう。主人公は根が真面目過ぎるのかな。知人の家族に児童福祉司として働いている方がいますが、この本のように本当に大変なお仕事で、まさに主人公と同じように、家庭と仕事で板挟みになっているそうです。主人公が壊れていく様子に、ちょっと恐怖を感じました。たまには、人に甘えて、肩に乗っている重しをおろすことも大切。 >> 続きを読む
2017/09/04 by taiaka45
【佐川光晴】(サガワミツハル) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本