読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
ドラマ化もされたこの小説。しかも書いた人が、数々のドラマの脚本を手掛けた、秦さん。だから、面白くないわけがない!話も普通に面白いのですが。私が特にこの小説が好きな理由として。「推理小説」というこのタイトル。「<推理小説>という、推理小説を読んでます。」誰かに紹介すると、こういう事ですよね(笑)このタイトルの付け方が斬新的で、私の好きな部分でもあります。 >> 続きを読む
2018/06/23 by ゆずの
ドラマ化したら、絶対面白いドラマになりそうなぐらい、この小説は面白かったです。「さすが秦さん!」そう言いたくなるぐらい、綿密に組まれた事件が、印象的でした。この小説を読むのはこれで2度目なのですが、初めて読んだのがだいぶ前なので、ぼんやりとしか話を覚えていませんでした。なので後半になるにつれ、驚きの展開で、とても楽しかったです。 >> 続きを読む
2018/11/23 by ゆずの
ドラマも映画化もされた、「アンフェア」シリーズの2巻です。この話は原作オリジナルです。誘拐事件が発生し、そこに加わる事になった刑事「雪平夏見」しかしその誘拐事件が、奇妙なものだった。また「アンフェアな月」で初登場する、林堂航」刑事が、なかなか鋭いキレモノで、雪平に反感を持ちながらも、良い協力者になるだろうなと、思います。話も、もちろんただの誘拐事件では終わらない展開も、面白かったです。 >> 続きを読む
2018/11/13 by ゆずの
フクロウの恐怖感、凄いです。あれ、っと結末で驚きました!
2016/05/23 by Beausoleil
「刑事 雪平夏見」シリーズ、第4弾です。これも私は2度目なのですが、面白く、この先の展開が気になりすぎて、夜中まで一気読みしてしまいました。特にクライマックスのシーンは、ドラマ化しても絶対面白いシーンになるだろうなと思いました。原作では娘「美央」とは不仲なのですが、この小説でようやく仲良くなれた気がします。雪平さんと美央はやっぱり仲の良い親子でいてほしいです。 >> 続きを読む
2018/11/25 by ゆずの
病気に罹った際の理不尽さや不公平さについて解決策は無いのでしょうかね。。展開は面白かったです! >> 続きを読む
移動中にあっというまに読める薄さ。ドラマはタイトルだけ知っていて見てませんが(ドラマのノベライズなんですね…最初原作なのかと思ってました)、テーマは面白かったです。もう少し読み進めたい気がしたんだけど、長編にすると重すぎるのかな。主人公が三代にわたって変わっていくスタイルも個人的には好きでした。 >> 続きを読む
2016/02/18 by kon
連続ドラマ「アンフェア」の、一作目の映画のノベライズです。映画では詳しく描かれなかった、雪平夏見や、斉木陣など、登場人物の心境が書かれていて、映画とはまた違った印象が得られました。何度も見た映画を、こうして小説で読めるのが、ノベライズの良い所だなと思いました。 >> 続きを読む
2018/12/24 by ゆずの
【秦建日子】(ハタタケヒコ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本