読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
斎藤一人さんの本が好きで買った本。判りやすい!!その一言に尽きる。幸せになれる7つの方法って事だけど、どれも難しくはない…頭では判るけど実行しているか?ってなれば全部が全部実行してるわけではないのでこれから精進します(;^◇^;)ゝ今回のお話もとても有りがたい話(^人^)♪この作者さんは斎藤一人のお弟子さんということで本の中では一人さん最高!!一人さんマンセーヽ(≧◇≦)/状態なのでちょっと引く人がいるかもしれない…でも内容は凄くいい!(b^ー°) ①幸せになりたいと思う②不幸と幸せの正体を知る③笑顔で上気元でいる④体を元気にする⑤掃除をして環境を良くする⑥魔法の言葉でしあわせバリアを大きくする⑦自分の幸せを人に伝染させる幸せに出来るのは自分の心だけ!!本当の幸せは心で感じるモノ"幸せにしてもらう"のは依存体質有りもしない不運を想像しない先の事を考えて苦労することもない。その時の気分や相手や出来事でいちいち機嫌を変える"お天気屋"にならないいつも上気元で明るく…周りの人は見ている人間は《魂》と《肉体》の2つで出来ている"体"は魂を入れる器自分の体を大切に…環境とは今自分が住んでいる家・部屋。片付けるのではなく捨てる!!『いつか使う』の"いつか"は来ないムダなモノを捨てて福の神を呼び込む(ステキなモノに囲まれた人生)笑顔とオシャレと言葉に磨きをかける人から見て幸せそうに見えるのが大事(○゚ε^○)v ィェィ♪絶対にいばらない!!たくさんの"おかげ様"があって今の自分がいるカッコ悪いことは何か?それは人によっていちいち態度を変えること魂に"上"も"下"もない、どの人も同じ魂人に強制しない!!感じ方も価値観も人それぞれ、人はそれぞれ全然違う他にも色々書いてあるけど納得、納得!(b^ー°) >> 続きを読む
2013/04/10 by あんコ
【宮本真由美】(ミヤモトマユミ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本