読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
主人公の美嘉がヒロは優しいって言ってるけど、そうには思えない。優しいといっても、みんなに優しいんじゃなくて美嘉がかわいいから優しくしているえこひいきで自己中心的なものに見えて仕方がない。それに、美嘉が男友達と話していただけでキレて殴り合いになって、しまいには八つ当たりとして学校の窓ガラスを割ってそれを美嘉の男友達のせいにして退学に追い込むヒロ…最低だ!!最終的にこの出来事は和解してるけど、いやいやそう簡単にいかないでしょ!?退学なんて重大な選択をあっさり容認するなんてありえない。普通ならもっと先生やお互いの両親で話し合ったり、必要とあれば訴えたりするんじゃないかな?そして美嘉はヒロの子を妊娠する。16歳高校生の妊娠なんて普通周囲から拒絶され冷ややかな目で見られるでしょう。学生だし、美嘉たちの言動を見る限り母親として自立して家庭を築いていける希望なんて全く見えない。好きだから、愛してるからだけではそういうことは成立しない。二人のラブラブっぷりなだけですんなり妊娠と出産を許容したヒロ側の両親も頭おかしい。ヒロも美嘉も思い込みが激しすぎてお互い理解しようとしないし全く成長していない。この人たちは自分たちが今気持ち良ければそれでいいんだろう。長い目で今と未来を見つめることなんて到底できないんだろうな。 >> 続きを読む
2014/10/31 by Nanna
あのちょっと前に流行ったケータイ小説の下巻。上巻はレイプに流産に激動の展開だったが下巻は上巻よりは落ち着いている。それでもチャラいが...。展開の緩急がバラバラ。卒業式を長々とやっているかと思ったらすぐ季節が巡って大学2年目とかになってたり。友情に家族に取り扱っているものが多すぎていまいちまとまりに欠けるところもある。あと時間帯が長いわりに内容はざっくり。恋空は恋愛小説なんだから恋愛に重きをおいてじっくり掘り下げて心理描写も背景描写も細かく書けばもっと感動的だろう。そこに友情や家族といった物語の本筋に関係ない展開を入れるのはすこし邪魔だと思った。全体的にやっぱりざっくりな物語。文章も簡単だし突っ込むところもある。まあケータイ小説だから仕方ないか。amazonなどでは酷評されてるが、そんな酷評されるものでもないと思った。スイーツ女子たちがこれを絶賛するのもわかる。シチュエーションにときめくのだろう。 >> 続きを読む
2015/04/09 by Nanna
【美嘉】(ミカ) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本