読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
1クリック登録
先に『たった一人の熱狂』を読んでしまったのがまずかったのかもしれないが、とにかく思ったのは「藤田氏のページ、いらなくない?」ということ。基本的に見城氏の名言と自身による解説のあと、藤田氏がコメントをつけている構成なのだが、見城氏の名言と解説だけで十分メッセージ性が高いし、藤田氏の文章にそれを上回るような「熱さ」がないので、なんだか尻切れトンボのようなものになってしまっている。年の功なのかキャラクターの違いなのか、藤田氏の哲学はきっといいものであるのに違いないのに、完全に見城氏に食われてしまっていたのが残念 >> 続きを読む
2015/10/29 by Ada_bana
本日、読了。仕事をして間もない頃には気づかないようなエッセンスが2人の実体験をもとに色々と書いてある。ほとんどの人間が人生のかなりの時間を費やす「仕事」まさに、この「仕事」がその人間を作っている、と言っても過言ではない。その時は最悪だとしても、後から振り返ると、良かった、と思えるような事も仕事ではたくさんあるため、書いてある言葉がいちいち納得できる内容が多かった。「しくじり先生」という番組が好きで観ているが、通づるところも多い。こういう本の内容は読めばわかった気になったりするものだが、結局は自分の実体験をもとにした経験がやはり人格を作っていくものだと思う。 >> 続きを読む
2017/01/29 by apple_ice
とにかく冒頭からストイックエピソードのテンコ盛りで今だ消化不良。決して否定はしないけど、人生もう少し気楽に生きてもいいんじゃないかと思う。それにしてもあれだけ濃密な人生だと短命になるんじゃないかと心配。著者が書で述べている自らの寿命である70歳は来年。自ら命を絶つようなことは避けて欲しいけど・・・。 >> 続きを読む
2019/01/21 by キトー戦士
【見城徹】(ケンジョウトオル) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(著者,作家,作者)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本