本田宗一郎一日一話―独創に賭ける男の哲学 (PHP文庫 ヒ 4-1)
独創に賭ける男の哲学
「本田宗一郎一日一話―独創に賭ける男の哲学 (PHP文庫 ヒ 4-1)」 の読書レビュー (最新順)
最新のレビュー順 | 人気のレビュー順
すべてのレビューとコメントを開く
-
評価:
20年以上も前に一度読んだ本ですが、再読してみて、含蓄のある数々の話し等に改めて新鮮な想いをした次第です。少し「独断的」と思える内容もありますが、この独断性や大胆性が氏の持ち味とも思います。元気を与えてくれたり、反省させられる話しや言葉等が多くあります。特に、「心の修理も忘れない」「技術の根本は礼儀だ」「人間関係の土台」「歴史について」「会社は会社、家は家」等の内容が私には印象的でした。
また、本書が1988年に書かれたということを考えますと当時としては非常に斬新な内容もあり、本田氏の「先取性 >> 続きを読む2014/06/12 by toshi
「本田宗一郎一日一話―独創に賭ける男の哲学 (PHP文庫 ヒ 4-1)」のレビュー
この本に関連したオススメの本
取得中です。しばらくお待ちください。
ホンダ ソウイチロウ イチニチ イチワ ドクソウ ニ カケル オトコ ノ テツガク
ほんだ そういちろう いちにち いちわ どくそう に かける おとこ の てつがく
本田宗一郎一日一話―独創に賭ける男の哲学 (PHP文庫 ヒ 4-1) - 独創に賭ける男の哲学 | 読書ログ