非人間的なもの
時間についての講話
カテゴリー: フランス・オランダ哲学
定価: 3,465 円
「非人間的なもの」とは何か?それは人間主義が張り巡らした陰謀の網を突き破って、「人間」なるものの姿を描き出す制度をすりぬける営み、とする観点から人間の他者性や時間性を論じ、絵画や音楽を語るリオタールの「芸術論」としても重要な晩年の講演集。
この本に関連したオススメの本
取得中です。しばらくお待ちください。
ヒニンゲンテキナモノ ジカンニツイテノコウワ
ひにんげんてきなもの じかんについてのこうわ
非人間的なもの - 時間についての講話 | 読書ログ