読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
木村草太
1クリック登録
スラスラ楽しく読めました。高校生のときに読んでたら、法学部に行きたくなったかも。
2015/02/11 by callot
小林和之
「正しい」とはどういうことか。人間は、「正しい」ということが気になる生き物らしい。この本の中では「正しさ」を具体的な問題に即していくつも述べられている。ひとつひとつの問題について自分なりに「正しさ」を考えさせてくれる本。 >> 続きを読む
2013/10/11 by freaks004
伊藤真
本書は初学者に法律を学ぶことが楽しく意義深いものであることを伝えることを目的にかかれています。経済学を学ぶ上でも重要である「複眼的な物の見方」や「正義や公平性を論理的に議論する能力」を法律を学ぶことによって身に付けられることが具体例を通しても理解できた。他学部の授業を取らなければいけないということで予習用に購入した本ですが予想以上に良い本だったので大満足です。 >> 続きを読む
2017/09/25 by Mishiro
伊藤正己 , 加藤一郎
野田良之 , MontesquieuCharles de Secondatbaron de
川島 武宜
長尾竜一
碧海 純一
HegelGeorg Wilhelm Friedrich , 赤沢正敏 , 藤野渉
大沢真幸
中村雄二郎
カテゴリー"法学"の書籍一覧 | 読書ログ
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本