読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
大西暢夫 , 菅聖子
1クリック登録
ダムは本当に必要なのか?今、計画中のものが全部必要なのか?ダムを作ることの意義と、その陰でいつくつもの町や村がなくなり、故郷がなくなっている。それ以上に、腹立たしいことは、国を始めとする自治体のやり方。力にものを言わせたり、札束で言うことをきかせたり、仲間の分裂を誘うようなやり方でゴリゴリとものごとを進める。それと、そうかと思ったことは、反対運動をする人は同じでも、役人のほうはどんどん変わっていくという現実。つまり、痛みを感じる感覚・度合いが全く違うという事実。これでは、最初からハンデがあるわけだ。と、読んだ当時(2011年)に思ったが、これは、ダム以外でもいえること。国は同じやり方でやってくる。 >> 続きを読む
2015/01/06 by けんとまん
カテゴリー"林業経済・行政・経営"の書籍一覧 | 読書ログ
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本