読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
前田忠志 (2012/02)
1クリック登録
以前から勉強したいと思っていた「NLP」神経言語プログラミング。☑️ラポール 信頼のある打ち解けた状態。☑️バックトラック 相手の言葉をおうむ返しするのが効果的。☑️ミラーリング ラポールを築くために身体の動きなどを合わせること。☑️メタモデル 省略、歪曲、一般化された情報は、質問によって回復する。☑️リフレーミング 現実を否定するのではなく、現実を見るためにフレームを変える。☑️ミルトンモデル 聞き手は都合よく解釈し、感極まっている。知らなかった言葉も多く、取り入れる内容が多かった。そんなに難しいことではなく、自分をチェンジしたり、苦手な人とのコミュニケーションに使えると感じた。後半はネタギレ感がありました。 >> 続きを読む
2020/08/22 by わくさん
SchwartzDavid Joseph. , 桑名一央 (2004/09)
【自信を持つこと】。【外に出る意識】を行動に反映させるような示唆を与えてくれる本。 >> 続きを読む
2018/12/18 by 月岩水
諸富祥彦 (2010/11)
5年の計画ではなく、5年で死ぬ(生まれ変わる)と思って、その中で悔いのないように生きるという考え方は、とても大事だと思う。「魂の生活と一致する仕事」をしたいと思った。 >> 続きを読む
2015/01/24 by 11010
是沢輝昭 (1999/04)
ちょっと旧いんですが、丁寧にまとめてあります。この通りにやったら絶対にプロジェクトは火を噴くんですが(ボリュームが超過するはず)理想としては目指したいところです。 >> 続きを読む
2011/03/30 by yasuo
濱田秀彦 (2012/04)
濱田秀彦 (2012/10)
長尾一洋 (2008/02)
本山晶子 , 上地明彦 , CharvetShelle Rose (2010/08)
高嶌幸広 (2010/05)
鈴木彩織 , PearsonCarol , 鏡リュウジ (2013/09)
矢沢大輔 (2011/07)
藤田紘一郎 (2012/12)
高濱正伸 (2012/04)
高瀬 淳一 (2012/11)
実務教育出版 (2008/09)
鈴木清士 (1996/09)
鈴木清士 (1999/11)
三谷宏治 (2011/03)
越智啓太 , 荷方邦夫 , 服部環 , 徳田英次 (2011/04)
【(株)実務教育出版】(ジツムキヨウイクシユツパン) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(出版社,発行所)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本