読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
増田博人 , RadParviz F , 福田裕一 , 伊藤衡 (2004/06)
1クリック登録
コスト見積もりに関してよく解説されている(と感じた)。見積もり手法やモデルなど、知らなかったことがわかった。 >> 続きを読む
2011/04/11 by suzudon
関根千佳 (2010/01)
ものづくりに関わる人は、ぜひ知っておきたいユニバーサルデザイン。前半は小説、後半は日本と海外のユニバーサルデザインについて解説されています。前半の小説は、楽しんで読むと面白く、身近なユニバーサルデザインに気づかせてくれます。反面、身近であるがゆえに物語のリアリティには苦笑いしてしまうかもしれません。新入社員の神崎柚衣さんは、研修でユニバーサルデザインについて知ったことをきっかけに、身の回りにあるユニバーサルデザインについて考え始めます。通勤中に気づく道路の側溝、駅の改札の問題。勤める会社のwebページについて…。非健常者の視線も交えながら、身の回りのものがどうあるべきかについて思いを巡らせます。入門書としては、少し物足りないと感じました。・ユニバーサルデザインは「健常者」も含むという視点が薄い・具体例が少ないユニバーサルデザインの魅力は、言葉より目で見るほうが早いと思います。良い例と悪い例が実際の社会に混在しているので。神崎柚衣さんと同じように、身近にあるユニバーサルデザインを見つけるのが理解への一番の近道なのかな、と思いました。 >> 続きを読む
2015/05/23 by sinosato
関西生産性本部 , 松繁寿和 (2011/05)
特に読みたくなる本が増えたわけではないが、本にまつわる社長さん達のエピソードはなかなか面白い。それにしても皆さん相当本読んでるなぁ。 >> 続きを読む
2013/06/15 by freaks004
リーダートゥーリーダー研究所 , 渡辺博 (2010/04)
大野風柳 (2001/11)
小田晋 (2006/10)
小田晋 (2007/06)
社会経済生産性本部 (2007/09)
高橋信也 , 峯本展夫 (2010/07)
【(財)日本生産性本部(生産性出版)】(ニホンセイサンセイホンブセイサンセイシユツパン) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(出版社,発行所)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本