読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト
こんにちはゲストさん(ログインはこちら) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト →会員登録(無料)
詩歩 (2013/06)
1クリック登録
旅行に行く機会は少ないが、ふと読んでみた。行ってみたいと思うものの、ワクワク感が少ないのは写真が小さくて紙質が悪いからだと思う。せっかく綺麗な写真なのになぁ。HISの情報が載っているのが宣伝ぽさを感じる点もマイナスだが、企画としては面白いと思う。でもこういう景色、自分の目で見たら感動するんだろうなぁ。 >> 続きを読む
2013/12/18 by mahalo
オープロジェクト (2008/12)
以前は海上に浮かぶ炭鉱として発展したものの、その閉山とともに無人島そして廃墟と化し、そのフォルムから俗に「軍艦島」と呼ばれる九州沖の島、「端島」廃墟マニアだけでなく、ロック歌手がプロモーションビデオの撮影を行ったりと、昨今さらに知名度を増しているように思われる。この本は軍艦島の外から、そして上陸した内部から余すところなく全景を撮影したものである。特筆すべきは製作元は軍艦島のDVDを出しているほどのところなので、多くの資料から厳選を重ねた優良な写真ばかりが集められているところ。暫定ながら世界遺産への登録待ちでも有る軍艦島の雄姿を味わおう。 >> 続きを読む
2012/12/11 by カオス
再読!!廃墟やヘンテコな建物その他諸々が好きな私の為にある雑誌(〃▽〃)この中に地元が3ヵ所載ってるんだけど…まぁ~一つは廃墟好きになら有名かな?でも後の2ヵ所って…?「(´へ`; と、思いながら行ってきて写真を撮りました~!!ヾ(≧▽≦)ノ なにげに満足!!(笑) >> 続きを読む
2012/08/19 by あんコ
大好きな"異空間"紹介雑誌( ´艸`)ムププ珍スポットや廃墟その他諸々が大好きな私はこの雑誌に載ってる地元の4か所に行って写真を撮ってきたよ~!!ワンダーJAPAN in 地元…コンプリートしました~ヾ(≧▽≦)ノ 満足、満足(〃∇〃v) >> 続きを読む
2012/10/09 by あんコ
大好きなワンダーJAPAN+.(´∀`*).+ 日本の不思議な異空間ばかりを集めた本。《ワンダーJAPAN500 》《ワンダーJAPAN700 》と前に読んでるので新規物件140(?)だけちゃんと読んだ。(笑)世の中には奇天烈な建物や食べ物がまだまだいっぱいあるのね。本を見てるだけでワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク。ただ建築物は好きだからいいけど[カエルの洗い]はちょっとドン引き!!私、ゲテモノ食いはダメなのよ…ビジュアルだけで勘弁してくれ状態。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 >> 続きを読む
2013/11/27 by あんコ
渡辺雄二 (2014/01)
普段口にしているもののほとんどに悪影響の可能性が指摘されていて、少し落ち込みました。気にしすぎて美味しく食べられないのいけませんが、少し控えようと思いました。特に炭酸飲料は…(笑) >> 続きを読む
2015/01/13 by ひろと
読書の幅を広げたくて、普段は絶対に読まないもので、有名な本を買おう!と本屋を彷徨ってみつけました。当時すごく話題になったので、印象は鮮明だったのですが、もう10年近く前になるんですね。題名の通り、萌えキャラで覚える英単語学習帳という内容なのですが、女性の私が読んでも楽しかったです。ただ、かわいいキャラクターというだけでなく、例文にも趣向が凝らして有って、良く考えられた本だと思いました。でも、受験勉強とかではちょっと使えなさそうな文章や単語が多いですね(笑)楽しかったですけど、読書の幅が広がったのか?と言えば、ちょっと違いますね。でも、気分転換にはなったので、今後もいろいろ挑戦してみようと思います♪ >> 続きを読む
2012/10/12 by emi
坂口和澄 (2011/07)
もえたん製作委員会 (2004/12)
【(株)三才ブックス】(サンサイブツクス) | 読書ログ - 読書ファンが集まる読書レビューサイト(出版社,発行所)
ページの先頭に戻る
会員登録(無料)
レビューのある本