評価:
読了日:2015/06/07
投稿日:2015/06/07
すごく良かったなぁ! 青春だ。 やっぱりカトセンやってくれたね! オフスプリングの「オール・アイ・ウォント」という曲が頭の中で流れています。 うちの旦那サンが以前「クレイジータクシー」というゲームをやっていて、 それに使われていた曲なので。 自分のルールにこだわるな でたら...
評価:
読了日:2015/05/30
投稿日:2015/05/30
一冊の日記がたぐり寄せた真実の愛。 図書館で借りました。 なかなか良かったなぁ。 しかもいつか欲しいなぁと思っている万年筆が出てきて、 前半はスマホで一本一本検索してほぉ~と思いながら読んでいました。 万年筆熱が再び。 私もいろいろ試し書きして買おう。 「永」という字が試し...
評価:
読了日:2015/05/22
投稿日:2015/05/22
月うさぎさんのレビューを拝見して読みたくなり図書館で借りてみました。 面白かった! 最近多忙で読書の時間もあまりないのですが、 この作品はちょっとした空いた時間にさらさらと読めました。 ちょっぴり不思議な世界に連れて行ってくれるような短編集でした。 私も月うさぎさんと同じく「妻が椎茸だった...
評価:
読了日:2015/05/16
投稿日:2015/05/16
図書館を歩いていたら急に目に入ってきた本。 大のネコ好きな私は見逃しませんでした(=^ェ^=) 解説より、 この本は「世界の犬の民話」の姉妹編として、猫とその一族であるライオン、虎、ピューマにまつわる話をまとめたもの。 十二支に猫があげられていないことからも、東アジアにおける猫の歴史...
評価:
読了日:2015/05/15
投稿日:2015/05/15
図書館で借りた一冊。 中島京子さんの作品を読むのは初めてで、 他の作品もいろいろ読んでみたくなりました! 簡単な感想で申し訳ないのですが、良い物語でした。
評価:
読了日:2015/05/01
投稿日:2015/05/01
本を紹介する雑誌であらすじを見て読みたいと思った一冊。 図書館で見つけたので借りました。 父親を無くし母親からも見捨てられ、 父の故郷である静岡は峰生の遠藤家に引き取られた耀子は、 亡き夫との思い出の中に生きる照子や、 身体が弱く父親との確執を抱える少年立海との出会いを通して少しず...
評価:
読了日:2015/04/25
投稿日:2015/04/25
本を紹介する雑誌であらすじを見て 読みたいと思っていた一冊。 ちょうど図書館で見つけたので借りました。 ほんわかあったかいお話でした。 これならいつか購入して本棚に置いておきたい(^^) 天気の良い日にコーヒーを飲みながら ずっと微笑みながら読んでいました。 鎌倉で暮らす小宮家...
評価:
読了日:2015/04/20
投稿日:2015/04/20
友達が たぶん好みだと思うよ。 とオススメしてくれた本。 面白かったー! あっという間に読んじゃいました。 パンを食べたくなり、作りたくなるのはもちろんのこと、 結構深い問題も抱えていたりして 心ゆさぶられました。 続きも早く読みたい(^^)
評価:
読了日:2015/04/19
投稿日:2015/04/19
うちの旦那サンが面白いよ!読んでみる? と出して来た本です。 ドワーフのギムがレイリアの記憶を取り戻すために 命を落とす場面は切なかった。 そしてウッドはやはり皆を裏切るか。 続きもあるようなのでそのうち読みたいと思います。
評価:
読了日:2015/04/18
投稿日:2015/04/18
そういうトリックでしたか。 別の本と並行して読んでいたせいか、 読む速度はのろのろで。 なんだかもう誰が誰なのか混乱しました。 いや、そういうトリックなんだものね。 仕方ないよね。 ずっと重々しいリズムの本でした。
すももさんの読書レビュー | 読書ログ