- 1~4件 (全4件)
評価:
投稿日:2020/09/03
アラビアンナイトの魅力は次々に登場する奇談や冒険譚もそうですが中東を舞台にした文学はあまりないのでその地方の文化も知れるところにもあります。まだ私は読み途中ですがハラハラドキドキの物語が好きな方はぜひアラジンの物語に登場する魔法の絨毯でアラビアンナイトの世界に旅だってはいかがでしょうか。
評価:
読了日:2020/09/03
投稿日:2020/09/03
登場人物が多くボリュームもあるので読書初心者には難しいイメージがあるかもしれません。しかし恋愛模様もさることながら源氏を取り巻く人々の人間ドラマも大きな魅力です。恋愛小説が苦手な方もヒューマンドラマドラマとして読むのも楽しいと思います。 中国小説にも紅楼夢という貴公子と12人の少女の物語がある...
評価:
読了日:2020/09/02
投稿日:2020/09/02
安岡章太郎の作品は小説よりエッセイに近い感じです。『宿題』は著書の小学生時代の話で私も含めて学校や算数が嫌いだった人にはとても共感できる内容です。
評価:
投稿日:2020/09/01
言わずと知れた名作。ボリュームはないですが、人は得がある人には近寄るが得がなくなると離れていく。最後まで心配してくれるのは親のみというシンプルなメッセージが込められています。大人にも子供にも読んでほしい作品です。
- 1~4件 (全4件)
kotenさんの読書レビュー | 読書ログ