著者: 末次由紀
評価:
読了日: 2012/07/23
投稿日: 2012/07/24
熱い!
知ってた!?カルタってスポーツで戦いなんだぜ!!
努力・友情・勝利+恋愛。
少年マンガなのか少女マンガなのか、、
面白いマンガにはそんなカテゴリいらないよ!必見!!
mojoさん 基本コミックスを本棚にアップしない、連載中の作品はレビューしない。というルールを自分で作っているんで辛いんですが、
「ちはやふる」は私もすごく感心しているおすすめ漫画です。
文系スポ根部活もののナンバー・ワンですね!!!
みんなに読んでもらいたい作品のひとつです。
美形キャラ以外のメンバーが(特に机くん)話が進むごとにいい味のキャラに成長していくのがまた非常に好感が持てます。
かなえちゃんの文学おたくっぷりも勉強になるし。
基本、悪人がいないのも。
妙なキャラもそれなりに魅力的なのも。
大人がきちんと描けているところも。
絵も美しいし、ああ、いいところがいっぱいありすぎ(^^;)
私は新君がお気に入りなのですが、彼があまり動いてくれないのが最近ちょっともどかしいです。
末次由紀さんのどん底からの復活を果たした意欲作なので、
そこも応援したい点でした。
彼女は心から漫画が好きなんですね。
ちはやがかるたを好きなように。きっと。
2012/07/24 by 月うさぎ
chaoさん>
> 「ちはやふるって」ことは百人一首のマンガですか??
はい、百人一首です!
しかも、かなりの有識者とみました。ぜひぜひ!
makotoさん>
私は読んだ今でもよくわかってません。一首も知らないですし (;^ω^)
そんな状態でも楽しめるので、素晴らしい作品です!
yutakaさん>
そうなのです。名作の予感はヒシヒシ感じます!
Tsukiusagiさん>
おぉ、ストイックなのですね。。お恥ずかしいばかりです。
かるたも人も魅力的で素晴らしい世界観ですよね。
個人的には太一と同等に頑張っているにもかかわらず報われないヒョロ君が好きです。
いつかは表紙を飾ってもらいたいし、飾れる逸材だと信じてます!
2012/07/24 by mojo
mojoさん
>報われないヒョロ君が好きです。
おお~、それは、かなりニッチです(^◇^)
ストイックというより、そこまで手を広げるととんでもないことになるのと、
(より暑苦しく語ってしまいそうです)
漫画って巻数が多いので、まさか60巻アップするわけにもいかないし。
1巻ずつレビューするのもくどすぎるでしょう?
という理由だけです。
おまとめ登録ができたらいいのにな。
2012/07/25 by 月うさぎ
mojoさんの読書レビュー 「ちはやふる」 | 読書ログ