殺してもいい命
著者: 秦建日子
評価:
読了日: 2012/07/23
投稿日: 2012/07/24
残念ながら見てないが、ドラマ「アンフェア」の原作シリーズとの事。
確かに。テンポもいいしドラマ感はある。
小説も面白かったが映像でも面白そうだ、機会があれば見てみよう。
内容だが、警視庁検挙率No1の凄腕女性刑事が連続殺人事件に臨むというもの。
#文章にすると有り触れている設定だが。。キャラに魅力があるため、そこまでマンネリした感じもせず、有り触れているだけに安定感があるドラマ感で娯楽として面白かった。
主人公はわけあり刑事なのだが、今回の第一被害者が元夫。更に周りからの眼が厳しくなる。
そんな世間を気にもせず(文字通り一切。かっこ良し。)、事件捜査に臨む彼女。現れたのは新手の殺し屋「フクロウ」。
フクロウとは誰なのか?正体不明の殺し屋に迫るための戦術とは!?
伏線は多くないのでスララと読める。が、全て回収できてない。。
どうやら自作へ続くらしい。シリーズ物は単体としても完結するのが好きです。
う~ん。すっきりしないなぁ。
このページの固定URL:http://www.dokusho-log.com/r/mojo/ahFzfm5ldy1kb2t1c2hvLWxvZ3IwCxICQk0iDzQzMDk0MTA5NTIrbW9qbwwLEgFSIhI0MzA5NDEwOTUyK21vam8rMDEM/
コメント
アンフェアはなぜか映画版だけ観ています。
確かにテンポが有ってドラマ版を観ていなくても面白かったですよ。
いずれドラマ版も観ようと思って入手済ですが、原作にも興味有ります!
2012/07/24 by ice
mojoさんの読書レビュー 「殺してもいい命」 | 読書ログ